【しりとりGems】
この前、研修でgoogle GeminiのGemsという機能を教えていただいた。無料で使えるようになったらしい。かんたんに言うと、geminiをカスタマイズして使えるようにする機能らしい。例えば、日本語を入れたら、英語にして返すというプロンプトを入れれば、英語の翻訳専用のAIができる。
ということで、練習用にベタではあるが、しりとりを作ってみました。小学生が知っている単語で、個人情報はNG,同じ言葉は2回使えないといったルールにしてますが、こやつなかなか負けず嫌い(というかバグ)で、自分が、みかんとか、、んのついた言葉を言ったくせに、負けを認めなかったりする(要は私のプロンプトがまだ甘いということだが)
それなりに遊べるまでにはなったと思うので公開します。試してみてください。ただこういうアプリも昔は辞書機能を搭載してやっていたけど、今はそんなの不要でできちゃうから凄いです。
しりとりGem(小学校版)はこちらからどうぞ